News

斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題に絡み、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が、県議会調査特別委員会(百条委)で委員長を務めていた奥谷謙一県議に名誉を毀損されたとして、160万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が15日、東京地裁(武部知子裁判長)であった。立花氏は請求を放棄し、訴訟が終結した。
低気圧などの影響で、16日にかけて北―東日本で大気の状態が非常に不安定になるとして、気象庁は15日、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう、急な強い雨に注意するよう呼びかけた。発達した積乱雲が近づく兆しがある場合、建物内に移動するなど安全確保が必要だ。
【北京=三塚聖平】中国外務省の林剣報道官は15日の記者会見で、ウクライナ侵略の戦闘にロシア軍側で参加してウクライナ軍に拘束された中国人兵士2人に関し、「海外での中国人の個人的行為と領事事案に関して、中国は法律に照らして処理している」と述べるにとどめた。2人が希望する帰国に向けた方策について説明を避けた。
国民民主党の榛葉賀津也幹事長は15日の参院外交防衛委員会で、同党に所属していた岸本周平・和歌山県知事が急逝したことについて「岸本先生がいなかったら、今の国民民主党はなかった。本当に残念でならない。心からご冥福をお祈りしたい」と悼んだ。
任期満了に伴う神奈川県清川村議選(定数8)が15日告示され、10人が立候補した。内訳は現職6人、元職1人、新人3人。投開票は20日に行われる。選挙人名簿登録者数は2330人(男1203人、女1127人、14日現在)。 産経新聞電子版のお申し込み 紙面購読のお申し込み ...
日本芸術院は15日、優れた芸術活動を表彰する2024年度日本芸術院賞に小説家の川上弘美さん(67)ら10人を選んだと発表した。このうち川上さんと彫刻家の勝野眞言さん(71)、文楽人形遣いの吉田和生さん(77)の3人には、特に業績が顕著として恩賜賞も贈る。 ほかに美術部門で洋画家の小杉小二郎さん(81)、日本画家の西田眞人さん(72)、工芸家の武腰一憲さん(68)、書家の日比野博鳳さん(65)を選出 ...
今年1月、東京都町田市の法政大多摩キャンパスで授業中の学生8人がハンマーで襲われけがをした事件で、東京地検立川支部は15日、傷害容疑で再逮捕された社会学部生で韓国籍のユ・ジュヒョン容疑者(23)の鑑定留置を延長すると明らかにした。期間は16日から約10日間。 警視庁は、学生1人への傷害容疑でユ容疑者を現行犯逮捕し、さらに別の学生4人への傷害容疑で再逮捕した。鑑定留置は当初2月14日から約2カ月の予 ...
米運輸省は14日、JR東海が協力している米南部テキサス州の高速鉄道建設計画に対する6390万ドル(約91億円)の補助金を撤回すると発表した。日本の新幹線方式で整備する計画だが、ダフィー運輸長官は撤回の理由について「税金の無駄遣いだ」などと説明している。
Jリーグは15日、2、3月の月間表彰を発表し、J1のMVPは7試合で6得点と活躍した鹿島のFWレオセアラが受賞した。優秀監督賞には5勝1分け1敗と好発進した鹿島の鬼木監督が選出された。
安達祐実、相武紗季、磯山さやかのトリプル主演によるテレ東ドラマプレミア23『夫よ、死んでくれないか』 (毎週月曜 後11:06)の7日に放送された第1話の見逃し配信再生数が配信5日目で200万回を突破。テレ東ドラマ第1話で歴代最速記録となる。
2025年4月15日 (火)ベビー・キッズ服ブランドを展開するハンセドリームジャパン株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:任 東煥)は、日本国内に約20店舗と拡大を遂げている韓国のベビー服トップブランド「モイモルン」の新店舗を、「阪神梅田本店」にオープンいたしました。
『岸辺露伴は動かない』は、荒木飛呂彦氏の人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』から生まれたスピンオフシリーズ。2020年12月に第1期としてドラマ化されると、21年12月に第2期、22年12月に第3期が放送。映画版第1作目『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』が23年5月26日に公開された。