News

大阪・関西万博で11日に開かれる中国のナショナルデー行事に合わせ、中国の何立峰副首相が来日する方向で調整していることが分かった。日中友好議員連盟会長を務める森山裕自民党幹事長は大阪で何氏と会談し、ジ ...
三朝町立みささ図書館は6日、開館35周年の記念事業として、絵本作家でイラストレーターのはたこうしろうさんを招いたワークショップを同町大瀬の町総合文化ホールで開催した。町内外から親子連れらが参加し、布 ...
華道家元池坊による全国巡回講座「池坊巡回講座~ikenobou2025」が6日、鳥取市のとりぎん文化会館で開かれた。池坊中央研修学院の中村正和研究員が講師を務め、参加者に日本の伝統文化である生け花へ ...
未明の繁華街にパトカーのサイレンが鳴り響き、現場では「心肺停止!」と緊迫した叫び声が上がった。6日、浜松市で発生した20代の女性2人の刺殺事件。飲食店の店主らの間に「治安が良いと思っていたので怖い」 ...
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権最終日は6日、東京・国立競技場で行われ、女子1500メートル決勝は田中希実(ニューバランス)が4分4秒16で制し、6連覇した。日本陸連が定める選 ...
トカラ列島近海で6月下旬に群発地震が始まって2週間余り。地震の回数は過去を大きく上回り、終わりの兆しが見えない中、第1陣を上回る46人が6日、避難のため島を後にした。住民は疲労と不安をにじませながら ...
共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党が18・2%で、6月28、29両日の前回調査17・9%から横ばいだった。参政 ...
与野党党首らは6日のフジテレビ番組で、外国人による東京都心の不動産購入の是非を巡って討論した。石破茂首相は「投機目的で持つのは良くない。外国の法制も比較しながら、早急に実態を把握する」と述べた。立憲 ...
バスケットボール男子の国際強化試合は6日、東京・有明アリーナで行われ、世界ランキング21位の日本は、同54位のオランダに74―53で快勝した。 5日の第1戦に続き、若手主体のメンバーで臨んだ日本は前 ...
地震が頻発している鹿児島県十島村で、第2陣の島外避難を希望した悪石島と小宝島の住民らを乗せた村営フェリーが6日午後5時40分ごろ、鹿児島市の港に到着した。
【ロンドン共同】英国で5月にスターマー首相の私邸などが放火された事件で、起訴された3人のうちウクライナ国籍の男(21)が参加していた通信アプリの求人情報グループに、ロシア語で高額報酬の不審な仕事を持 ...
【ソウル共同】韓国の尹錫悦前大統領による昨年12月の「非常戒厳」宣言を捜査する特別検察官は6日、職権乱用などの疑いで尹氏の逮捕状を請求した。