日本電気(NEC)は、東京都府中市の府中事業場を再編する。計画建物の規模は総延べ31万2574㎡で、2026年度後半に着工し、31年度末の完成を予定している。東京都に提出した環境影響評価調査計画書は、NECファシリティーズと日建設計が作成した。
日本国土開発と鴻池組で構成するJVは、バングラデシュの漁業・畜産省バングラデシュ漁業開発公社(BFDC)が発注する「バングラデシュ漁業開発公社水揚場整備計画」を受注した。受注額は19億5100万円となる。日本政府とバングラデシュとの間で結ばれた無償資 ...
會澤高圧コンクリートは、「2025さっぽろ雪まつり」大通会場3丁目で電気が流れて自己発熱することで雪を溶かす次世代コンクリートの実証実験を行っている=写真。5枚のパネルを使って、融雪と凍結防止の二つの効果を検証する。実験期間は11日まで。 実験では、180ワット(12ボルト)と240ワット(24ボルト)の2種類の発熱量(電圧)を設定したパネルを2枚ずつ敷設し、融雪する。固定カメラの映像を基に融雪の ...