J1G大阪のルーキーMF名和田我空(18)が10日、都内で行われたJリーグ開幕イベントに出席。高卒ルーキーながら「2ケタ得点」を宣言するなど堂々とした受け答えを披露するとともに、今後の野望も披露した。
世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)の〝元対戦候補〟ジョンリル・カシメロ(フィリピン)が、母国メディアからも冷たい視線を向けられている。
斉藤は昨年7月下旬、東京・新宿区に停められたロケバス内で20代女性に性的行為をしたとされる。10月7日に警視庁に書類送検されたことがわかると、吉本興業からマネジメント契約を解除された。事件から約4か月が経過したが、現時点で刑事処分は明らかになっていな ...
新日本プロレス11日大阪大会で後藤洋央紀(45)とのV5戦に臨むザック・セイバーJr.(37)が、最多防衛記録更新後の青写真を明かした。
巨人の今季初実戦は、プロ2年目の若武者同士の投げ合いとなった。11日、巨人は初の実戦となる紅白戦を行う。紅組先発は又木鉄平投手(25)、白組先発は西舘勇陽投手(22)に決まった。
ウィリアムス氏は8日に沖縄・宜野座入り。2005年リーグ優勝の立役者となった「JFK」トリオ(ジェフ、藤川監督、久保田投手コーチ)がそろい踏みとなった。当然、同氏は自らの役割を熟知しており、アップからブルペン投球、ランニングメニューなど全てに目を光ら ...
小野生奈(36=福岡)は2Rに5号艇で出走。道中3着争いに加わったが、2周1Mでターンマークに接触して6着。9Rではインからトップスタートを決めて逃げ切った。
ボートレース若松の「若松夜王S第2戦若松ダービー」は10日、予選最終日となる2日目が行われた。 森安弘雅(44=香川)は5R、4コースから2着。初日から2、1、2着のオール2連対で予選を6位で通過した。
舟足は「体感はいいし、出足の感じは良かった。伸びも下がるような足ではない」と好感触だ。相棒の38号機は5優出3Vの実績機。前回も藤原啓史朗と組んで優勝するなど好調をキープしている。
ボートレース下関の「ヴィーナスシリーズ第21戦北九州下関フェニックス杯」が10日に開幕した。
ボートレース下関の「ヴィーナスシリーズ第21戦北九州下関フェニックス杯」が10日に開幕した。 当地初参戦の植木美帆(21=東京)は初日1Rで4コースから3着。今年3節目にして初の連絡みとなったが、満足はしていない。
ボートレース大村の「第71回九州地区選手権競走」が10日に開幕。レース前にはオープニングセレモニーが行われ、出場全52選手が詰めかけたファンを前に意気込みを明かした。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results