トレードマークは白いTシャツにオーバーオール。神戸市中央区の黒田茉佑(まゆ)さん(27)は約3年前に会社員を辞め、南あわじ市を拠点に農作物の代行販売を続けている。畑で ...
20年ぶりの神戸開催となった「関西財界セミナー」(関西経済同友会、関西経済連合会主催)が6日開幕した。テーマは「強靭に、果敢に、羽ばたく関西-未来社会のデザイン元年」。
20年ぶりの神戸開催となった「関西財界セミナー」(関西経済同友会、関西経済連合会主催)が6日開幕した。テーマは「強靭に、果敢に、羽ばたく関西-未来社会のデザイン元年」。
読者のみなさんの写真を紹介する神戸新聞北播総局のインスタグラム写真館。1月は「北播磨の睦月(むつき)」をテーマに投稿を募りました。勢いよく迫る鬼の熱気と極寒の静寂、個性的 ...
6日午前6時55分ごろ、神戸市中央区雲井通1の国道2号交差点で、バイクに乗っていた同市兵庫区の会社員男性(77)が乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。
4歳で小児がんと診断され、抗がん剤の副作用で髪を失ってから再び伸ばし始めた神戸市の小4女児が、医療用ウィッグ(かつら)を提供する「ヘアドネーション」に貢献するため6年ぶりに髪を切り、NPO法人へ寄付した。自身もウィッグに救われた経験から、こんな願いを ...
必要な許可を得ずに飲食店で従業員らに接待をさせたとして、兵庫県警組織犯罪対策課と保安課、生田署などは6日、風営法違反(無許可営業)の疑いで、神戸・三宮にある飲食店の店長の男(24)ら5人を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。5人が関わる店舗は、い ...
任期満了に伴う兵庫県朝来市長選(4月20日告示、同27日投開票)で、現職の藤岡勇氏(66)が6日、再選を目指して無所属で立候補すると表明した。「2期目では若者世代に一層、住みたいと思われるまちづくりを目指す」と訴えた。
NIE(教育に新聞を)の活動を進める学校が、普段の取り組みを紹介する実践発表会が6日、神戸新聞社(神戸市中央区)であった。兵庫県内の小中学校と高校の計3校が、新聞記事をどう活用しているかについて報告した。神戸新聞の若手記者も阪神・淡路大震災を語り継ぐ ...
兵庫県丹波市は6日、戸籍に関わる個人情報を、記者クラブに加盟する報道機関に誤って送信した。職員が複合機で資料をコピーする際、ファクス機能になっていると気付かず操作したとみられる。
勤務先の兵庫県立西脇工業高校(西脇市)で運動部の部費を盗んだとして、県警西脇署は6日、窃盗の疑いで臨時講師の男(31)=同市=を逮捕した。
逮捕容疑は1月31日午前4時10分ごろ、同市松山町のコンビニ店で、レジで応対したアルバイトの男性(43)の髪の毛をつかんで床に押し倒したり、顔を数回平手打ちしたりするなどの暴行を加えた疑い。調べに容疑を認め、「何か言われて腹が立った」などと話している ...