フジテレビの清水賢治社長は、一連の問題に対する第三者委員会の調査報告をうけた31日の会見で、中居氏と女性とのトラブルのきっかけとなったとされる食事会について、当時のフジテレビ幹部社員の関与は認定されなかった、としました。
「STARTO ENTERTAINMENT」は2月12日、3月31日をもって「KAT-TUN」が解散し、亀梨和也が退所することを公式サイトで発表。上田竜也、中丸雄一は個人として契約を継続する。この日は3人で生配信を行い、最後の活動を行った。
米インディペンデント映画の登竜門として世界的に知られる「サンダンス映画祭」が、2027年から開催地をユタ州パークシティからコロラド州ボルダーへ移転することが決定した。40年以上の歴史を持つ同映画祭の拠点変更に、国際映画界から注目が集まっている。
オーディション番組「No No Girls」から生まれた7人組ガールズグループ、HANAが31日、大宮ソニックシティでデビュー直前イベントを行った。
元フジテレビで現在パリ在住のフリーアナウンサー、中村江里子アナウンサー(56)が31日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新し、YouTubeチャンネルを解説したことを報告した。
音楽ストリーミングサービス「Spotify」のアプリには、「プレイリストを食べてみよう」というゲームがこっそり提供されていることをご存じだろうか。
ミャンマーの大地震は、生存率が下がるとされる発生から72時間が経過、これまでに1700人以上が亡くなっています。震源地・近郊の街では多くの建物が倒壊し、甚大な被害がでています。
きょう(31日)、千葉県旭市の養豚場で県内初の豚熱が確認されました。県は、この養豚場の豚と接触があったあわせておよそ5850頭を殺処分するとしています。
2024年12月に酒に酔って自宅マンションの隣室に無断で侵入したとして、警視庁に住居侵入容疑で書類送検された俳優の吉沢亮さんについて、東京地検は31日、不起訴処分にしたと発表した。
歌謡コーラスグループの純烈が3月31日、大分県別府市で『別府市制100周年記念事業/ビーコンプラザ30周年記念事業 純烈コンサート2025』を開催。この日をもって卒業する岩永洋昭にとっては純烈として最後のステージとなり、4人での最後の姿を目に焼き付け ...
調査報告を受けて東京・台場の同局内で会見を開いた清水賢治社長は、経費精算について「番組のロケ等施設料として立て替え決済されていた」と社内で確認されたと報告。「実態は(第三者委の)報告書の通りでタレントとの飲食会合になる。名目上は不適切な経費申請だった ...