News
熊本市中央区新市街で戦後間もなく開業した「シューズつちや」が10日、75年の歴史に幕を閉じた。店舗が老朽化し、新型コロナ禍以降、経営が厳しくなった。長年愛された「街の靴屋」は、閉店を惜しむ常連客に見守られながら、シャッターを下ろした。
自民党八代市議団の成松由紀夫団長と橋本幸一副団長は10日、市議会の自民系3会派から計5人が離脱したことなどの責任を取るとして、団長と副団長を同日付で辞任すると文書で発表した。団長の後任には増田一喜市議が就くという。 自民八代市議団は1 ...
南阿蘇村が所有していた温泉施設「瑠璃」=同村一関=を購入した神戸市の建設コンサルタント「ジャパックス」が事業開始を断念した問題で、村は、同社が熊本市の民間企業に施設を売却したと明らかにした。 村企画観光課によると、売却先は熊本市の経営...
国の特別天然記念物のニホンカモシカを絶滅の危機から救おうと、熊本、宮崎、大分の3県の野生生物保護団体が10日、環境省九州地方環境事務所(熊本市西区)に保護の強化を求める要望書を提出した。 3県の2019年調査によると、九州の推定生息数 ...
校区内に世界文化遺産の﨑津集落がある天草市の河浦中で7日、3年生が1年生にボランティアガイドのやりがいや魅力を伝え、活動への参加を呼びかけた。 同中では2017年度から有志の生徒を募り、夏休みにガイドの養成講座を開いている。修了した生 ...
山鹿市の大道小の4年生が10日、市内の企業3社を分かれて見学し、地元企業への関心を深めた。製造業者などでつくる市企業連絡協議会(46社)が、市内の小中学生を対象に開く企業見学会の一環。 子どもの頃の原体験を通じて、地元への就職を促そう ...
物流の環境保全推進や発展に貢献した団体や個人を表彰する「物流環境大賞」(日本物流団体連合会主催)で、再春館製薬所(益城町)が奨励賞を受賞した。トラック運転手の残業規制を強化された「2024年問題」を受け、同社は物流関連会社3社との協業で、 ...
総務省は10日、参院選(20日投票)の全ての開票作業が終了するのは21日午前7時との見通しを発表した。各都道府県選挙管理委員会からの報告をまとめた。全国に設ける投票日当日の投票所数は4万4758カ所で、前回2022年から1267カ所減った。
大阪・関西万博で10日、国際宇宙ステーション(ISS)と会場を生中継でつなぐイベントが開かれた。船外カメラが撮影する地球の映像を披露。ISSに滞在している宇宙飛行士の大西卓哉さんも出演し、来場者と宇宙からの眺めを楽しんだ。
西武が連敗を4で止めた。高橋は威力のある直球を軸に7回1失点で約2カ月ぶりの白星となる3勝目を挙げた。0―1の六回に渡部聖の2ランで逆転し、七回は長谷川の二塁打で2点を加えた。楽天は打線が岸を援護できなかった。
芦北町は10日、同町大野の「大野温泉センター」の源泉タンクから、レジオネラ属菌が検出されたと発表した。4日に熊本県水俣保健所の遺伝子検査で陽性反応が出たため、5日から自主的に営業を停止していた。現時点で利用者から、体調不良の連絡は入ってい ...
オリックスが同一カード3連戦全敗を阻止した。0―0の六回に紅林の満塁本塁打で均衡を破り、5回を2安打に抑えた東ら5投手による無失点リレー。ソフトバンクは粘っていた松本晴が六回につかまり、打線は3安打と低調だった。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results