アイフル<8515.T>が反発し、一時11円高の348円を付けている。25年3月期第3四半期累計(24年4-12月)の連結決算を発表。大幅な営業増益で着地し、好感された。 第3四半期累計の決算は、営・・・ ...
住友精化<4008.T>が急伸し、一時300円高の4930円を付けている。7日午後2時、25年3月期の連結業績予想を上方修正し、好感された。 25年3月期の業績予想で、売上高を1470億円から149・・・ ...
日産自動車(7201)が大幅高に買われている。ホンダ(7267)との経営統合が暗礁に乗り上げたことを受け、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の動きが活発化していると伝わった。 鴻海の劉洋偉会長は、電気自・・・ ...
KHネオケムが急騰。一時410円高の2490円を付け4月10日の昨年来高値2476円を大きく更新した。7日午後2時、自己株取得枠を設定したと発表、買い人気を集めた。 自己株取得枠は、・・・ …続き ...
日産自動車(7201)が大幅高に買われている。ホンダ(7267)との経営統合が暗礁に乗り上げたことを受け、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の動きが活発化していると伝わった。 鴻海の劉洋偉会長は、電気自・・・ …続き ...
KHネオケム<4189.T>が急騰。一時410円高の2490円を付け4月10日の昨年来高値2476円を大きく更新した。7日午後2時、自己株取得枠を設定したと発表、買い人気を集めた。 自己株取得枠は、・・・ ...
サンバイオ(4592)がストップ高。アクーゴ脳内移植用注の出荷のための承認条件にかかわる第2回目の製造結果を公表。規格試験、特性解析ですべての基準値を満たして適合したことを発表した。 今回の製造が適・・・ ...
一方、本土マーケットも続伸。主要指標の上海総合指数は、前日比1.33%高の3314.29ポイントで前場取引を終了した。ハイテクが高い。不動産、消費関連、医薬、インフラ関連、資源・素材、証券・保険、公益なども買われた。半面、銀行は売られている。
神戸鋼<5406.T>が4日続伸し、一時133.5円高の1791円を付けている。7日午後1時、25年3月期の期末配当予想を増額すると発表、材料視された。 25年3月期の期末配当予想を従来の45円から・・・ ...
トイレタリー最大手の花王が急伸。一時、前日比319円高となる6484円を付けた。6日引け後、24年12月期の連結決算(IFRS)と25年12月期の業績予想を発表し、買い材料視された。・・・ …続き ...
7日午後2時すぎの日経平均株価は、前日比230円程度安い3万8830円近辺で推移する。後場も売り優勢で取引を開始。週末要因から積極的な買いが見送られるなか、弱含みで推移している。為替相場は1ドル=151円60銭台で、足元ではもみ合い。
岩井コスモ証券は6日付で、大黒天物産の投資判断「A」(5段階の最上位)を継続した。目標株価は1万2000円から1万500円に引き下げた。節約志向などで客数増加が続く一方で、買上点数の・・・ …続き ...