KDDIは4月1日付けで松田浩路氏が社長に就任する人事を発表した。 松田氏を後任に指名した理由について、高橋誠社長は「技術経験とともに語学力に長け、グローバルパートナーと臆する事なくビジネス構築できる人材」と語った。
KDDIは5日、松田浩路取締役執行役員常務(53)が4月1日付で社長に昇格すると発表した。社長交代は7年ぶり。次世代通信規格「6G」のサービス開始へ向けたかじ取り役を担う。人工知能(AI)などの先端技術と通信事業を融合した新たな収益源も育てる。高橋誠 ...
2025年2月5日、KDDIが決算会見直後に社長交代を発表した。現在CDO(最高デジタル責任者)を務める松田浩路常務が、4月1日付で社長に昇格する。高橋誠社長は、代表権のある会長に退く。社長交代は7年ぶりとなる。
5日、KDDIが新社長人事を発表した。2018年4月からリードしてきた髙橋誠氏に代わり、2025年4月1日から、松田浩路氏が代表取締役社長CEOとなる。
KDDIは2月5日、2025年3月期第3四半期の決算を発表した。「auマネ活プラン+」やUQ mobile、povoの新たな施策も好調で、通信事業は上昇基調となった。5G Sub6の基地局全局が5G ...
報道では、現社長の髙橋誠氏が会長に昇格し、現取締役執行役員常務 CDO 先端技術統括本部長 兼 先端技術企画本部長の松田浩路氏が社長に就くというもの。
発表によりますと、KDDIは5日、取締役会を開き、ことし4月1日付けで高橋社長の後任に松田浩路常務が昇格する人事を決めました。 松田氏は山口県出身の53歳。 1996年に入社し、去年4月から執行役員常務となり、先端技術統括本部の本部長を務めています。
KDDIは2月5日、4月1日付で松田浩路・取締役執行役員常務CDOが代表取締役社長CEOに昇格する人事を発表した。社長交代は7年ぶり。高橋誠・代表取締役社長CEOは、代表取締役会長となる。同日会見を行い、AIと通信を融合してさらなる成長を目指す方針を ...
KDDIは2月5日、松田浩路取締役執行役員常務 CDOが4月1日付で代表取締役社長 ...
KDDIは2月5日、2025年3月度第3四半期(2024年10月~12月)の決算を発表した。第3四半期の売上高は1兆5,084億円、営業利益は2,914億円となり、髙橋誠代表取締役社長 CEOは「持続的成長に向け、各事業の取組みが着実に進展している」と語った。
KDDIは松田浩路取締役執行役員常務(53)が4月1日付で社長に昇格する人事を固めた。社長交代は7年ぶり。次世代通信規格「6G」のサービス開始へ向けたかじ取り役を担う。人工知能(AI)などの先端技術と通信事業を融合した新たな収益源も育てる。5日午後に ...