2日午後零時48分すぎの日経平均株価は、前日比10円程度安い3万5610円近辺で推移する。後場は前場終値近辺で取引を開始。前場の取引終了にかけての方向感のない動きが継続し、前日終値を挟んだ値動きとなっている。為替相場は1ドル=149円70銭台で、足元 ...
アダストリア<2685.T>は2日、伊藤忠<8001.T>と共同で英カリマーインターナショナルの株式を取得したと発表した。 カリマーインターナショナルは、1946年創業のイギリスの老舗アウトドアブラ・・・ ...
東海東京証券は1日付で、アイル<3854.T>のレーティングについて強気の「アウトパフォーム」を継続した。目標株価は4600円から5200円に引き上げた。新規採用のエンジニアや営業社員の戦力化などに・・・ ...
大和証券は1日付で、しまむら<8227.T>の投資判断「2」(5段階の上位2番目)を継続した。目標株価は8500円から9800円に引き上げた。26年2月期の業績予想は物足らないが、従来通り保守的な印・・・ ...
SBI証券は1日付で、ダイフク<6383.T>の投資判断「買い」を継続した。目標株価は4500円から4800円に引き上げた。顧客基盤の幅広さや主力事業の新規案件の伸び、サービスの安定感に注目している・・・ ...
住友化<4005.T>は1日、米マサチューセッツ州マールボロに、医療用オリゴ核酸CDMO事業のCRO拠点となる新会社(Sumitomo Chemical Advanced Medical Solut・・・ ...
トランプ米大統領は3日の日本時間午前4時に、貿易相手国と同水準まで関税を引き上げる「相互関税」の詳細を発表する。大きな経済損失をもたらす不安から日本株に対しても逆風になってきたが、ここへきて米政府は・・・ ...
神鋼商は2日、熊谷組と、清本鉄工(宮崎県延岡市)が推進する愛媛県西条市での脱炭素バイオマス燃料「木質ブラックバークペレット(国産バーク材原料、BBP)」製造・販売事業・・・ …続き ...
2日前場の日経平均株価は、前日比15円33銭高の3万5639円81銭と小幅に続伸。一方、TOPIX(東証株価指数)が同17.10ポイント安の2644.63ポイントと下落した。日経平均は寄り付きで126円上げたが買いが続かず、午前9時26分に同198円 ...
東証が1日に発表した3月28日時点の信用取引残高(2市場計)は、買い残が4週ぶりに増加した。米トランプ政権が導入を表明した自動車関税への警戒感から日本株が軟調となる中で、押し目買いが膨らんだ。 買い・・・ ...
浜松ホトニクスは、光電子増倍管やフォトダイオードなどの光センサー、レーザーや計測用ランプなどの光源を開発・製造する。超新星爆発からのニュートリノ観測に使われた光電子増倍管、すばる望遠・・・ …続き ...
Delta-Fly Pharma<4598.T>が大幅高で3日ぶり反発。一時は前日比41円高の599円を付けた。1日大引け後、「DFP-10917」の長期間安定製剤の開発に成功したことで、PTC(特・・・ ...